子育てしながらお金を増やす!!!ふくふくの笑って暮らす日記

お金・株式投資・子育てなどについてのブログです!

30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。三菱HCキャピタルから配当金を受け取りました。特定口座分1000株分、10,161円(税引後)。NISA分100株、1 ...

30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。WISH祭りはくるんでしょうか。アメリカの一部個別株が暴騰しているようです。CLOV,AMG,GMEなど。 ...

30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。オリックスから2回目の配当金を受け取りました。100株分で4,300円です。NISAで取得しているので、この金額 ...

30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。積立NISAの毎月自動積立を失敗するとどうなるかがわかりました。通常は積立NISAは毎月自動的に積立ててくれ ...

30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。Amazonベーシックのモニターアームを買ってみました。以前から気になっていたので思い切って購入。ガス圧式 ...

30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。水筒のポケトルを使用して1年半経ちました。120mlしか入らなに小さな水筒ですが。今も相変わらず便利に使っ ...

30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。PayPay×花王キャンペーン第三弾を発見!前回の40%還元よりは下がる、30%還元ですが、また買いに行きたいと ...

30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。逆さ笠を2年程使用した感想です。私はやっぱり2年程経っても買って良かったと思っています。逆さ傘というの ...

30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルイズベスト。2021年4・5月の損益金、配当金、分配金のまとめです。損益金は-3,271円(税抜)配当金、分配金の合計は1,204 ...

30代パート女で保育園の子供を育てている、夫と3人家族のふくふくです。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルに、お金を増やしたいと思っています。2021年5月末の株式資産をまとめました。(マネーフォーワードを利用)株式資産総合計は ...

↑このページのトップヘ