30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふくです。
現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。
2020年、早速買ってしまいました!
サンキュ!2月号
(私はいつもミニ派です。 )
見出しから購買意欲をそそられる言葉のオンパレード!
「お金の年間計画2020」
「みんなの貯まる黄金比率BOOK(付録)」
今回は付録は少なめでした。
8ページでした!
内容は濃かったです!
本誌の方は。
お金の年間計画2020
ファイナンシャルプランナー
藤川太さん流
三つの極意
その1
家族共通の目標を立てるべし
家族一丸となって頑張れる目標があれば、簡単に挫折しない!
紙などに書いて見える場所に貼ると効果的!
その2
目標達成を阻む特別出費に備えるべし
貯金を大きな出費のたびに崩しては意味なし!
事前にはあくしてれば、翻弄されず、やる気もキープ!
その3
年に一度埋蔵金探しをするべし
固定費の無駄(埋蔵金)を探れば、その分貯金が増えます!
年間では大きな差に!
<年間計画を立てるといいことだらけ>
年払いで得できる!
貯金がくずれない!
一度立てたら、翌年までほったらかしでOK!
家計のムダに気づける
年間計画を立てた人から、貯まる人生に変わります!
以上、ざっとこんな感じでした!
<感想>
私も年間計画をさっそく立てましたぁ!
家族旅行!
年間特別出費
固定費の無駄はまだちょっと見つけられませんでした、、、
見つけたい。
我が家は保険が共済しか入ってないのでむしろ増えそうな、、、
収入保障保険を検討中です。。。
まだ年間計画を立ててない方!
参考になります!
合わせて良かったらどうぞ!