これはビックリしました。
日経新聞より。
GAFAMの5社で時価総額が560兆円に達したそうです!
そして日本の東証一部の2170社の時価総額550兆円を超えた!
これは初めてのことだそうです。
GAFAMは、Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft。
東証一部はトヨタやソニーなど日本の大手企業が入った2170社。
これはすごい。
もはや社会インフラ化しているそうです。
日本のトヨタやソニーとかも含めて色々な大企業の2170社ですからね。
それがたった5社で時価総額を抜かれるとは。
おそるべしGAFAM。
もうアメリカの会社に勝てるわけがない、、、
もうここまでくるとほんと社会インフラ、生活にかかせない企業ですよね、、、
たしかに生活しているとこの5社にほぼ関わってます。
Google使うし、Amazon使うし、AppleのiPhone使ってるし、Facebookは使ってないか、マイクロソフトはパソコンで使うし。
日本人の私ですら毎日使っている接している。。。
もうここまでくると将来性のことを考え日本株を買うより米国株を買った方がいいなってさらに思っちゃいますよね、、、
この5社の株を今のうちに買った方が良さそうですね。
ここ最近はどうもコロナは落ち着いてきた?のか。
株価が上がってきているので買うなら今のうちかなと思ってます。
ただ、全部は買えないな、笑
Appleだけ持っているので、次はMicrosoft買いたいかな。
本当はAmazonですが、今は資金不足です、涙
とにかくビックリしたという話でした。