30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふくです。

現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。




日経新聞を読んでいて気になる記事を発見しました。



日本の労働生産性は欧米比の4割低いそうです。

OECD調べ。

合わせてコロナ下においても在宅比率も上がらないと。

欧米は専門性がある仕事が多くリモートしやすい。

日本は専門性ではなくチームで仕事をするのでリモートしにくいとありました。

日本がリモートがしにくいのはなんとなくわかります。

ただ、労働生産性も低いのかは???だったので、ちょっと調べてみました。

パートしてる私からしたらそんなに私自身も労働生産性低いのか?結構忙しいけどみたいに思ったので、笑







FullSizeRender

日経新聞より

日本がやたらにOECD調べの労働生産性が低いのにはやはり色々原因があるようです。

・失業者が他国に比べて少ない

海外は失業率が高い、会社をクビになりやすい

日本の失業者と海外の失業者のカウント方法が違う

・パートや非正規も労働者に入っている

海外は正社員や非正規の賃金の差が少ない

・労働時間が長いことが会社への働いてますよアピールになる風潮で労働時間が長い

海外は時間内に仕事を終わらせる傾向

などなど


調べてみて思ったのは。

日本は欧米に比べて4割も労働生産性が低くはないんじゃないかなと。

確かに低いかなって思うときもあります。

やりがい搾取で安く良いサービスや技術を無理に提供しちゃってると思います。

もうちょいお金とってもいいのにと思うときが結構ある。

それで人手不足だったり。

そりゃ安い給料でより良いサービス求められてもきついですしね。



ただ、欧米並みに失業率が上がったりするのは辛いな。

すぐクビになっちゃう文化も私は辛い気もする。

パートや非正規の給料を抑えて正社員は高い給料じゃないと、正社員の給料で家計が成り立たないと思う。

我が家も同じく。

だいぶ変わってはきたけど。

長く働くことが会社への貢献度になるってのもわからないでもない。

他の評価ってしづらいですよね。。。

能力で給料変えてたらその評価することに時間がかかりそう。

時間とかの方がわかりやすいですもんね。

今のところ日本は何とか仕事を分け合って働いているということがよく分かりました。

いつまで続くかはわかりませんが。




調べてみた結果としては、日本の人の一人一人の労働生産性が4割低いってことはなさそうです!

どんな資料も自分で少し調べてみると違った見方になるので鵜呑みにせず自分で少しでも調べる癖をつけたいなとも思いました。

良かった、安心しました。

どう考えても結構、私はパートでハードに働いてるぞと思ってたので何となくスッキリしました。

でも日本も労働生産性が欧米並みとはいかなくても、もっと労働生産性があがるといいな。

労働生産性があがってもう少しゆったり暮らせるようになるといいなと思います。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。