30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふくです。
現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。
現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。
本日も雨が凄かったですね。
早くおさまって欲しいです。
日経平均も下がり気味でしたね。
なかなか最近はチャートをゆっくり見れない日が続いています。
夕方にあぁー今日も下がってたなみたいな感じです。
本題、本日は久々にパート先でマウントをとられた気がします、笑
今は明るい感じで記事を書けてますが、正直マウント取られるのは嫌ですねー
パートは働きやすい良い職場で私は恵まれています。
日頃は楽しく働いてるんですが、たまにはありますよね。
私としては子育て中のパートですので、迷惑をかけないように細々と地味に目立たぬよう自分なりに精一杯働いているつもりなんですが。
人からの評価はわかりません、、、
わからないし、どうしようもないし、考えても仕方ないのでパート先に貢献できるようにいつも自己ベストを尽くすようにはしている感じです。
ただ、どうしても長時間勤務はできないわけで、そこらへんで私では太刀打ちできないようなマウントを取られる感じですね。
マウントを取りたい方もいますよね。
たまにあるんですが、どうしようもないです、笑
私も気をつけてるつもりですが、迷惑かけてる部分もきっとありますので。
コロナの時もほんと感謝してますが、迷惑かけてしまいました。
私もパートをなんとかさせてもらえてる身ですし。
もうなんかほんとすみませんって感じです。
ただ、そこまでマウント取らなくてもいいのになといつも思います。
私が勝手にマウント取られたと思ってるだけかもですが。
もうちょっと優しく言ってくれてもいいのになぁ。笑
私も気をつけてはいるけど、マウントは取らないように気をつけようと。
世の中いろんな状況で色々な方がいますから。
ほんと気をつけよう。
という記録でした。
パートはほんと今は助かります。
決まった現金が毎月稼げますので。
それで株式投資ができます。
いつかパート代くらいは株式投資の配当金を貰えるように一歩ずつ投資を進めたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。