30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。

現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。

ライフもマネーもシンプルを目指しています。



株式投資のことについて最近は連投ばかりです、、、

色々迷いやら考えやらで頭の中がまとまりません。

なので今日はそんなことを覚え書きな感じで記事を書きたいと思います。

<今後の株式投資について>

・息子の未成年口座

教育資金目的のSBI証券の口座です。

米国のVYMというETFを定期的に買って行こうかなと思い始めました。

毎月1万円ぐらいずつ。

高配当なETFの中でも安定的なETFでアメリカの株式に分散投資できます。

そのかわり配当利回りが3%代と高配当めかなというETFです。

あと10年ぐらいの運用予定なので、10年後に売ることも考えて、株価も少しずつ上がりそうなバンガード社のもので、無難なものにしようかなと考えました。

税金がたくさんとられますが、息子用なので所得はないので確定申告で取り戻せるかな?とかも考えています。

とにかく10年ぐらいの運用予定なのでリスクが少なめに行きたいと思ってます。

少なめといってもリスクはありますが。

・自分のSBI証券の口座

米国のSPYDというETFをメインに高配当個別株も買うことにしようかなと思っています。

HDVという高配当ETFもいいかなと思ったんですが、エネルギー系みたいで私的には少し心配で。。。

ここら辺はほんと個人の好みの問題かなと。

それならSP500の投資信託SBIVOOは継続で積み立てるし、少しリスクが高いけど不動産系のSPYDも買おうかなと。

今株価が安いこともあり。

ただ、株価がなかなか戻らないリスクもあります。

減配のリスクも。

そこは承知で買おうかなと。

補う感じで不動産系ではない配当支払月が分散できる米国高配当の個別株にしようかなと。

こちらは20.30年と長期運用するので多少はリスクがある商品を買ってもいいかなって気持ちです。

レバレッジ系までは勇気がありませんが。。。

成長性がある株を買い売却益を狙うことはできそうにありませんが、、、

高配当でも株価が下がりそうな高配当株ではなく、配当金が少なくても上がりそうな高配当株を買っていきたいです。

ハラハラしない投資を。

・夫用の証券口座を開設しようかなと思ってます。

株式投資の額が少なかったので考えてなかったんですがそろそろ開設してもいいかなと思い始めました。

こうなったら家族三人SBI証券にしようと思っています。

使い勝手がわかっているので。

NISAももう少し活用したいです。



今は株式投資が180万円程が日本の株で、40万円程が米国株です。

なので、今後は日本の株は現状維持、米国株を合計100万円分程にしたいなと思っています。

当面の目標は株式資産を日米株を合わせて300万円にすることです。

まだ時間がかかりそうです。

300万円で配当金、分配金の利回り3%を目指して、年間9万円の配当金が貰えたら嬉しいです。

株価は精神衛生上、大きく上がることはなくていいので、少しでも上がりそうな安定的で高配当株を選びたいです。

それが達成できたら、次は日本株200万円、米国株200万円を目標にしたいなと考えています。

何年かかるかわかりませんが焦らずコツコツいきたいと思っています。




最後まで読んでいただき、ありがとうございます。