30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。
現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。
ライフもマネーもシンプルを目指しています。
7月分の家計簿をまとめました。
今月もマネーフォワードというアプリを利用しています。
今月も先月か引き続き慣らし運転生活がスタートしました。
わが子は案の定、まだ保育園に行きたがらず苦戦しています。苦笑
わが子は案の定、まだ保育園に行きたがらず苦戦しています。苦笑


<感想>
支出は192,495円でした。
我が家の平常月の支出です。
今月は落ち着いていました。
我が家の平常月の支出です。
今月は落ち着いていました。

予算全体は210,000円としました。
我が家は変動費を122,000円、固定費を55,000円としました。
小計177,000円。
予算全体の21万円から変動費と固定費の合計を引いた金額は貯金や株式投資に利用したいと思います。
今月は余分に16,000円程が貯蓄できました。
8月はまたコロナが怪しくなってきたのでどうなるかわかりません。
保育園児とのウィズコロナもさすがに半年続くときつくなってきました。
家の中の遊びも尽きて。
早く収まって欲しいものです。。。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。