30代パート女で保育園児の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。

現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。

ライフもマネーもシンプルイズベスト。


NTT(日本電信電話)より配当金がありました。

特定口座より200株分。

100株税引後4,383円です。

NISA口座より100株分です。

100株5,500円です。

合計で税引後14,266円です。

配当金は本当にありがたいです。




スクリーンショット 2021-06-25 152240







<感想>

株価は可もなく不可もなし。

年末にかけて3,000円を超えてくれたらなと思っています。

含み益が大きくなると売りたくなりますがここは我慢。

NTTはなるべく長期投資でとこらえています。

ドコモ株がなくなってしまいましたが安定していて今のところ安心です。

5G、6G関連でもありますし成長に期待しています。




最後まで読んでいただき、ありがとうございます。