30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルを目指しています。2021年2月分の家計簿をまとめました。遅くなってしまいました。(マネーフォワードというアプリを利用して ...
カテゴリ:お金 > 家計簿
2021年1月家計簿まとめ。感想。
30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルを目指しています。2021年1月分の家計簿をまとめました。(マネーフォワードというアプリを利用しています。)<感想>2021年1 ...
2020年12月家計簿まとめ。感想。
30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルを目指しています。12月分の家計簿をまとめました。(マネーフォワードというアプリを利用しています。)<感想>12月は支出が2 ...
11月家計簿まとめ。感想。
30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルを目指しています。11月分の家計簿をまとめました。(マネーフォワードというアプリを利用しています。)<感想>11月は支出が2 ...
10月家計簿まとめ。感想。
30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルを目指しています。10月分の家計簿をまとめました。(マネーフォワードというアプリを利用しています。)<感想>10月は支出が2 ...
9月の家計簿まとめ。感想。
30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルを目指しています。9月分の家計簿をまとめました。今月もマネーフォワードというアプリを利用しています。<感想>9月は支出 ...
8月の家計簿まとめ。感想。
30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルを目指しています。8月分の家計簿をまとめました。今月もマネーフォワードというアプリを利用しています。<感想>支出は202, ...
7月の家計簿まとめ。感想。
30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルを目指しています。7月分の家計簿をまとめました。今月もマネーフォワードというアプリを利用しています。今月も先月か引き続 ...
6月の家計簿まとめ。慣らし運転生活の開始。
30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふく24です。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。ライフもマネーもシンプルを目指しています。6月分の家計簿をまとめました。今月もマネーフォワードというアプリを利用しています。今月からは慣らし運 ...
5月の家計簿まとめ。感想。自粛生活で発見したこと。
30代パート女で4歳の子供を育てている、夫と3人家族のふくふくです。現在、日本株、米国株、積立NISAで資産運用中です。5月分の家計簿をまとめました。マネーフォワードというアプリを利用しています。5月中は4歳児と自粛生活を送っていたのでどんな感じになることやら。<感 ...